軽食&喫茶 停車場(網走市北浜駅)停車場ランチ

2023年6月11日

網走市 北浜駅 軽食&喫茶 停車場 

今日のお昼は、北海道網走市のJR北海道北浜駅で営業されている軽食&喫茶「停車場」さんで頂くことにしました。最近観光客も増えてきて、また混み合うと入店できないかもしれないと開店ちょうどの11時に到着し無事入店。でも2名ほど先客が居て、その後も数名お客さんが入店してきたので、やっぱり早く来て良かったと思いました。今回テーブル席に座りましたが、混み合うと一人で座ると迷惑だろうと思うので、お一人様の自分は早々に入店し早々に帰宅するスタイルがお気楽で良い。

軽食&喫茶 停車場(網走市北浜駅) 停車場ランチ

今日のメニューは、「停車場ランチ」にしました。価格は税込みちょうど1,000円(2023年6月3日現在)になります。

軽食&喫茶 停車場(網走市北浜駅)コーヒー

「停車場ランチ」にはコーヒーがセットで付いてきて、ホットかアイスか、食前か食後かを選べます。注文後、さっそくスマフォでラノベを読んでいたのですが、結構早々に出来上がってしまい、あまり熟読はできませんでした。でも早いのはありがたい。「停車場ランチ」は、ハンバーグ、目玉焼き、サラダ、味噌汁、ライス、コーヒーのセットで、ハンバーグは大きめ、ライスも多めで、結構ボリュームのあるメニューでした。早速、サラダから頂き、NHKのダイエット法通り、野菜→タンパク質→炭水化物の順番に食べきろうか?と思ったのですが、やっぱり肉とご飯は交互に味わいたいなと思い断念。でも、ハンバーグの濃いデミグラスソースの味と、ご飯との相性がとてもよくて美味しかったです。ハンバーグは肉汁があふれるタイプでなく、肉々しい感じの肉感あふれるハンバーグでしたが、肉の味がシンプルに味わえてとても良かったです。目玉焼きは半熟で、ハンバーグに付けると少し味がマイルドになり、味噌汁は熱々で体の中から温まりました。そして、食後にコーヒーが出てきて、美味しく頂く加減がわからないので、砂糖1杯弱、付属のミルクを入れて飲んでみると、あら?美味しい!偶然ちょうどいい加減の塩梅の甘さになってとても美味しくいただけました。カフェインアレルギー持ちなので、普段はカフェインレス生活をしていますが、久しぶりに本格コーヒーを頂くととても美味しく感じました。そして、普段帰宅後は掃除洗濯を終わらせた後、ゆっくりテレビでも見ようとすると必ずぐっすり昼寝してしまう体質になってしまい余暇が少ないと思っていたのですが、久しぶりにカフェインと摂ってみると目が冴えて、その後元気にテレビや読書などを楽しめたのでこれは良いっと感動。こんな簡単な方法で解決するとは。カフェインアレルギーと言ってもアナフィラキシーショックを起こすほどのアレルギーでないので、週末は1杯缶コーヒーでも飲んで昼寝せずに余暇を満喫しようかなと思いました。でも、カフェインが切れると疲れがどっと来るのが難点ですが。次回は和風シーフードスパゲティの大盛りでも注文してみようかな。今回も美味しいお食事ご馳走様でした。

しっぽな(網走)広告
有限会社イトウバナー広告
株式会社 北研社(網走市)広告