家かふぇたんぽぽ(網走市)カツ定食セット

今日のお昼は、前々から気になっていた網走市で営業されている家かふぇ「たんぽぽ」さんで食べることにしました。ネットを見るとセットメニューが充実していて結構美味しそうだったので期待大で入店。店内を見ると喫茶店の様なカウンターと、2人のテーブル席、そして奥の方にもテーブル席が広がっているようでした。奥の席も気になりましたが、とりあえず入り口近くのテーブル席に座ってメニューを見ることにしました。すると「カウンターが空いていますよ」と促されたのでカウンター席に移動することに。カウンター席から埋めていくスタイルかな?先に食べていたお客さんと距離が近かったので、ちょっと恐縮気味になりましたが、すぐ落ち着きました。

今日のメニューは何にしようかとメニュー表を見ると、あら?ネットで見たカレーセットがなくなっていました。残念。でも今日の日替わりメニューは「カレーうどん」でしたので、日替わりメニューの中にはカレーの日があるのかもしれません。なら何を食べようかと思案した結果、今日のメニューは「カツ定食セット」を選択しました。価格は税込み1100円(2025年3月7日現在)になります。そして、1100円以上の食事をされた方はドリンクを300円で提供していると書いてあったので、コーヒー、ウーロン茶、オレンジジュースの中から選び、今回はオレンジジュースを追加して頼みました。

注文後、スマフォを出して、今回はラノベを読書。でも、最近将来を想像すると、色々リスクが山積していて今の生活も後5年くらいで激変しそうな気がしてきました。その短い期間に何ができるか?何がしたいか?何が叶えられるか?考えると漫画読むくらいかな?と思いました。意外と漫画はアニメ、ラノベよりコスパが悪いですがタイパや効率は漫画の方がいいみたいで、漫画1つに絞った方が多くの作品を楽しめそう。どうもマイナス思考もなんだかなとも思いますが、マイナス思考で一つ一つ対策打った方が、突然状況が変わっても驚かず対応できるかなと思います。などと思っている内に料理ができあがりました。料理を見てみると、あら?凄いボリューム。喫茶店形式の店だからもっと簡易的なものを想像していたら、ものすごい力の入れようにびっくりしました。これは価格以上の価値があるわ。山盛りの野菜とサラダ、大きいとんかつ、たっぷりのご飯、そしてデザートのブドウのゼリーと一口大にカットされたパイナップルがついてきました。その他に料理したての肉じゃがを小皿でサービスしてもらいました。味もできたて熱々のとんかつがソースと合って、ご飯が進む進む。味、量、栄養バランス抜群でこれは満足できる食事になりました。そして最後にオレンジジュースを頂き完食できました。次回はしょうが焼きセットをいただこうと思います。今回は美味しいお食事ご馳走様でした。