漫画の自炊を延々と作業しているのですが、600冊くらい終わった。でも残りの変換スケジュールを作ってみると、再来年の正月以降までかかりそうで簡単には終わらない。iPhoneと、iPadの自炊本を読むソフトは最初はSidebookを使ってましたが、いろいろ試してみて今はBookloverを使っています。これは本体だけでなくクラウドに入った本も認識し登録して管理できるのでSSDの容量のためだけに高いiPhone、iPadを買わなくて良いのが嬉しいところ。Windowsの自炊の本を読むソフトは最初はfelisを使ってましたが、これもいろいろ試してPico Viewerを使っています。Picoの方が漫画の表紙画像を一覧にして表示できるので、コレクション感が出て良いし、表示も綺麗な様です。自炊は結構大変な作業ですが、意外とゲームのレベル上げ感覚でゲームパットで操作できるし、漫画を斜め読みしながら変換しているので飽きもせず作業できています。基本的に何の才能も得意な事も無い人なんですが、なぜか自炊だけは飽きずに1日中夢中でやっているので、自分の才能や得意な事って漫画の自炊だったようです。ついでにラノベの自炊の方法も研究して7冊くらい変換したら要領を得て作業方法が確立しました。ただ漫画より時間がかかるし時間が無いので将来時間が出来たときに本格的にやろうと思います。ただ、iPhoneでもiPadでもWindowsでも読みやすくなってしまったので、どの端末で読むのが正解なのか迷ってしまって定まらなくなってしまった。TPOに合わせて使い分けるのが正解なのでしょうかね。今は巻数の多い漫画から自炊しているので、必死に変換してもなかなか1作品終わらず大変ですが、10月以降は巻数が20巻以下の作品ばかりなるので、そこまで行けば少し手を抜いてペース落としても気楽に変換作業が出来そう。それまでは精一杯頑張ろうと思います。