そばのかね久総本店(美幌町)かしわ納豆そば

美幌町 かね久総本店

今日の土曜日は1日休みで、少しゆっくり起きた後、洗濯掃除を頑張りました。洗濯ですがいつもは2回回して終わりでしたが、今回はシーツや除雪で着替えた肌着などが大量にあり3回回すことになってしまい、少し時間の計算に狂いがでましたが、なんとか終わらし昼食を食べに外出することに。今日のお昼は、美幌町で営業されているそばのかね久(かねきゅう)総本店さんへ行ってきました。着いてみると車の数はそうでもなかったですが、入店すると店内は結構賑わっていていました。でも、カウンター席は空いていたので無事着席注文。

そばのかね久総本店(美幌町)かしわ納豆そば

今日のメニューは、未掲載メニューから選んで「かしわ納豆そば」にしました。価格は税込み1,050円(2024年3月2日現在)になります。注文後、スマフォを取り出しラノベの読書。考えるとスマフォでラノベ読むのが一番、端末として安いし、容量も食わないし、通信量も少なくて済むし、外出先でも会社でも家でも続きがスムーズに読めて、お気楽でいいかも。タブレットも買って読んでいた時期があったけれど、あまりに目立って違和感を覚えるので、スマフォでラノベ読む位が周りに溶け込めていいかも。すると料理が出来上がり、さっそく料理とご対面。大きなドンブリにたっぷりのおそばと、5個くらいのかしわ、そして納豆がのっていました。オプションで長ネギが付いていて、自分は全部投入。さっそくおそばの汁から頂き、そしてそばを頂きました。汁はよく出汁が効いていて美味しいし、麺も大量に入っていて、食べ応えありそう。おそばなら少し食べ過ぎてもカロリーが気にならいのでいい。かしわを頂くと、肉質がつるんとしていて凄く若く新鮮な肉を使っているのではないかと思いました。そして納豆をまぜて頂くと、納豆の風味がつゆに移ってさらに美味しくなりました。納豆は正油、砂糖、辛子、長ネギを投入してご飯にかけ、ノリで巻いて食べるのが自己流の流儀でしたが、素の納豆の風味もとても美味しくて良かったです。綺麗に最後まで食べきって完食しました。次回はまかないつけ麺にしようかな。今回も美味しいお食事ご馳走様でした。

しっぽな(網走)広告
有限会社イトウバナー広告
株式会社 北研社(網走市)広告