いなだ屋(北見市端野町)冷し揚げもちそば

2023年7月30日

北見市端野町 いなだ屋

今日は久しぶりに土曜日が休みの日になり、ゆっくり起きようと思っていたら、暑さのせいか6時に目覚めてしまった。時間が余ったので買ったパソコンの入門書(WordPress)の勉強をするために新たにもう1つ実験用にWordPressをサーバーにインストールするなどの作業をしてから起床し、本格的に暑くなる前に洗濯と掃除を終わらせることにしました。そして、無事家事を片付けてアニメを1話見て一休憩した後、昼食を食べに外出することにしました。車の移動もひとつの避暑行動なので、エアコンで良い涼を取りながらドライブしリフレッシュする事ができました。

いなだ屋(北見市端野町)冷し揚げもちそば

今日のお昼は、北見市端野町で営業されている「いなだ屋」さんでいただく事にしました。メニューは前々から決めていた「冷し揚げもちそば」にしました。価格は税込み1,030円(2023年7月29日現在)になります。だんだん王道メニューから個性的なメニューへ移ってきたな~と思います。メニュー制覇の道も随分進展したかも。そして、スマフォでラノベを読んで暇つぶし。話しもだんだんまた佳境に入って来て、面白くなってきたところで料理が出来上がってしまい残念。でも、もう何回かでこの巻は読み終わりそうです。出来た料理を見てみると、大きなドンブリにそばがたっぷり入っていて、大根おろし、天かす、長ネギ、のり、そして揚げられたお餅が4つ乗っていました。つゆが別についてきましたが、容器がないので直接どんぶりにかけて頂くスタイルかなと判断しつゆをどんぶりに投入しました。今回はあまりかき混ぜず、その場その場の乗っている具の味を楽しみながらそばを頂きました。とても美味。そして、そばが思ったよりも多めで良かったです。お餅も揚げられて周りがサクサク・パリパリ状態なのに、中はしっとりと柔らかくとても美味しく、食べ応え感もアップして良かったです。全部一通り食べた後、熱々のそば湯を掛けて残ったつゆを頂き、最後まで美味しく堪能できました。次回はお盆休みにパークゴルフの予定などが入らなければ行ってみて「元祖・蛯おろしそば」でも頂いてみようかな。今回も美味しいお食事ご馳走様でした。

しっぽな(網走)広告
有限会社イトウバナー広告
株式会社 北研社(網走市)広告